貯金

スポンサーリンク
投資

【超重要】お金を増やせない人はそもそも『自分で”〇〇〇”こと』ができていない

皆さんこんにちは ゆきかぜです! 今回は『お金を増やす行動』… …をする前の 大前提のお話をしたいと思います 正直、これができてないと お金を増やすことはかなり難しいです 中身をはぐらかしてもつまらないので 答えを言うと、 自分で『調べる』...
節約

【節約】貯金が増えた実績あり!ゆきかぜがお金の勉強を始めて『使わなくなった』もの三選

皆さんこんにちは ゆきかぜです! 今回は僕の貯金を増やす一環として 『使わなくなったもの三選』を紹介したいと思います 結論から言うと、 ・コンビニ・自動販売機・現金 この三つです これら三つと合わさって、 『投資のための節約』や『モノを価値...
貯金

【貯金】貯金を増やすならまず「予算」を組もう!予算を組むべき理由とその方法

皆さんこんにちは ゆきかぜです! 今回は貯金を増やすために必要な『予算』についてお話ししていきます 政治の世界でも『国家予算』とか『予算案』などを討論して 日本の限りある資金(=主に僕らの税金)をどのように使うか 閣議決定されますよね それ...
貯金

【貯金】住宅ローン完済年齢が衝撃的!平均年齢○○歳の真実とは?

皆さんこんにちは! ゆきかぜです 今回は先日、 日経新聞で取り上げられた 『住宅ローン完済年齢』に沿ったお話しをしていきます 結論から言うと 住宅ローン利用者が完済を計画する年齢が平均73歳 この20年間で5歳も年齢が上がっているのですが、...
投資

【貯金】再現性重視!大学生が30歳までに1,000万円を貯める具体的な方法

皆さんこんにちは! ゆきかぜです 今回は大学生の方が30歳を目途に 貯金を1,000万円ためる方法を “三つほど” 紹介したいと思います 結論から言うと、 その方法は ・収入源を増やす・収入の一部を投資に回す・生活水準を上げない この三つで...
節約

【節約】知らないでは済まされない?金利の持つ破壊力について解説!

皆さんこんにちは!ゆきかぜです。今回は『金利』についてのお話です。よく節約系ユーチューバーが「金利を制するものは資本主義を制する!」と言われていますが、まさにその通り!金利の知識のある無しで資産形成に大きく影響します。一緒に確認していきましょう!
貯金

【超重要】体験者が語る!友達にお金を貸してはいけない理由

『友達にお金を貸してトラブルになった!』こんな経験はありませんか?一見『せっかく貸してあげたのに!』と思うかもしれませんが、そのトラブルの原因は貸した側にもあります。今回は友達にお金を貸してはいけない理由を体験談を踏まえてお話していきます。
投資

【貯金】貯金のみで将来設計は無謀!時代にあった考え方を紹介

昔から『貯金は大事!貯金しておけば将来苦労しない』と言われてきましたが、衰退傾向の現代でそれは正直厳しいです。貯金自体は悪くないですがそれに+αを考えなければいけません。そのため今回は『貯金だけでは厳しい現実とその対応策』についてお話します。
投資

【投資】貧富の差が拡大する?21世紀の資本と『r > g』を具体的に解説!

投資をするしないに関わらず自由な人生を目指す上で『r>g』は知っておくべき法則です。これは簡単に言うと【資産運用で得る利益の伸び率の方が働いて稼ぐ利益より大きい】という意味です。それと合わせて名著『21世紀の資本』も確認していきましょう。
貯金

【貯金】日本人の貯蓄額は?平均値でなく『中央値』で見よう!

年代別の平均貯金額を見て『自分は貯金が少ないな…』と感じている方はいませんか?実はその値、あまり参考になりません。貯金は【中央値】を見ることでよりリアルな数字を把握できます。貯金が少ないと項垂れる前にまずは自分の立ち位置を把握しましょう!
スポンサーリンク