【趣味】約2年乗って分かったアウディA8(D4系)の良い点と悪い点!

趣味

皆さんこんにちは!

ゆきかぜです

今回のお話なんですけれども、

お馴染み!

愛車の※アウディA8(※D4系の方:以下「A8」)について

良い点悪い点』をそれぞれ3つずつ

お話していきたいと思います

A8が納車されてから、

早いもので2年が過ぎようとしています

当時42,000㌔で購入した愛車も今では78,000㌔

通勤・旅行・トランスポーター(⟵🤔?)と

様々なタイミングにおいて日々目まぐるしい活躍を見せていますが、

実際にゆきかぜが乗り続けて感じた

この車に対しての素直な感想をお話していきます!

この記事は、

この車、実際のところ気になる!

紹介動画じゃなくて「乗っているユーザー」の意見を聞きたい…。

という方には、特におすすめです👍👍

それでは張り切って行きましょう🚗💨

スポンサーリンク

アウディA8の良い点

①故障しない

まず1つ目は『故障しない』という点です

これは意外に思った方も多いのではないでしょうか?

大丈夫です👍👍

自分も驚いています(笑)

というのも

こちらのアウディA8は2014年式であり、

2024年をもちまして

めでたく10年落ちの車となったわけですが

壊れないです

正直、

ゆきかぜ自身も購入前は購入金額よりも

購入後の維持費…特にメンテナンス費用を心配していましたが

壊れないです(2回目)

前のオーナー様(どこかの社長さんでこの車を社用車として乗られてた模様)が

車検をしてから売りに出してくれたため、

今年まで車検がありませんでしたが

🚘『今年で10年落ち?ふーん(鼻ホジ)

みたいな感じで

何事もなく元気よく走ってくれています

実際にゆきかぜ自身も、

外車は壊れやすい

というイメージがありましたが

壊れやすさは国産車とあんまり変わらないのが現状です

アウディに限らず、

メルセデス・ベンツやBMWなど

年式によってはほとんど故障なく10万キロ以上走ってる

オーナー様も知り合いに何人かいらっしゃるので

そういうことだと思います👍👍

まあ、

壊れた時は国産車よりもお金がかかりますがね(笑)

?『Σ(゚Д゚;エーッ!』

ただ、

家電製品と同じで電気系統の劣化や

同じ車でも当たりハズレはありますので、

絶対壊れないとは言えません😅

ゆきかぜは日々のメンテナンスに力を入れてますので

それも長持ちの秘訣なのかもしれませんね👍👍

②古臭さを感じない

2つ目は『古臭さを感じない』という点です

先ほども申し上げたとおり

この車は2014年式のアウディA8であり、

2024年で10年落ちの車となります

アウディに限らず他メーカーの車も数年に一度

マイナーチェンジをすることで

見た目のみならずシステムや能力などを

バージョンアップしていきます

ただ、

外見や内装に関しては

どうしてもその時の流行が採用されるため、

型落ち感」が否めないものになっていきます

これは仕方のないことですよね(-_-;)

そのため、

ゆきかぜのA8でも同じような評価を周りから受けると思いきや…

友達や会社の先輩から言われた言葉が

新車で買ったん!?すごいな!!

デザインめっちゃいいな!最近の車に見える!

古臭さを感じないデザイン

であると称賛を頂きました👍👍

これはひとえに、

アウディの技術による先進が織りなす未来志向のデザイン性が

評価されているのだと考えます

今でこそ、

LEXUSやトヨタ車で広まった「大型のフロントグリル」や

シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)」、

テールランプを繋げた一体型の造形」など

先見の明でも持っているのかというような

時代に先取りしたデザインを形として表現できるのも

このA8

ないしアウディの魅力のひとつと言えますね!

③乗り心地(快適性)が良い

最後3つ目は『乗り心地快適性が良い』です

いまさらすぎるやろw」とか

フラッグシップなんだから当たり前(笑)」と

言われるかもしれませんが、

あえて言おう、神であると!!

…。

はい、

細かく解説していきますね!

まず運転席ですが、

ドライバーの体格に合わせて

シートやステアリングの『微細な』位置調整が可能です

電動シートなのでボタンを長押しするだけで座席が動きますし、

ステアリングも同様に運転者に最適な高さ調整が可能です

ゆきかぜの様に『同じドライバーが運転する分』には問題ありませんが、

運転者が状況によって変わる場合は

シートメモリーという機能もあります

これは前回調整した位置を登録できる機能で、

」「」と最大2人分まで記録しておくことが可能です

数字のボタンを押すことで直ぐに位置調整ができて楽チンです(笑)

安全面もそうですが、

自分に合った位置でなければ

運転中に疲労が溜まりストレスになります(^^;

そういう意味では座席調整も細かくできた方がお得ですよね!

また、

シートヒーター/ベンチレーションも完備しており

寒い日でも暑い日でも快適に乗車することができます

これは一度使ってしまうと必須装備になりますね!

続いて後席ですが、

高級サルーン特有の広々とした空間が演出されています

元々、ホイールベースが広いのも関係していますが

それ以上に前席を電動シートで前に押し出すことで

リムジンの様に足を伸ばすことができます

あ、

靴は脱いで下さいね~(^▽^)/👟

また、

静粛性もバッチリで運転中に感じるロードノイズ等の外気音

ほとんどありません!

初めて乗せた方の感想のほとんどが

👤『静かや

とのことですので静音の評価点は高いですね!

窓を開けるスイッチの横にはもう一つ似たようなスイッチが付いており、

こちらはサンバイザーとなっています

後席に設置されており、

夏の暑い日差しや日中の眩しい時でも

ボタン一つで窓をカバーします!

これはリアウィンドウにも付いており、

運転席・後席のどちらからでも操作が可能です

快適度が高すぎて寝たいときには

純正のアームレスト/ヘッドレストが付いており

睡眠時でも体に負担を感じさせません

ちなみに会社の先輩や家族は

後席でいつもぐっすり寝ています

たまには起きて景色でも見て(笑)

アウディA8の悪い点

さて、

愛車をあんまり悪く言いたくはありませんが

残念ながら『バッドステータス』も存在します

一つずつ見ていきましょう

①駐車スペースが見つからない

まず1つ目は、駐車時の問題です

まいどお馴染みFセグメントのお悩みどころですが

走行時よりも駐車時に困る機会が多かったです😅

というのも

少しお出かけでコインパーキングを利用したり

買い物でスーパーマーケットに行った際に

駐車場に停めると、

このようにガッツリ枠からはみ出します

車止めにビタ付けしてもこの有様…。

ちなみに前から見た場合は、

こんな感じ

ご覧の通り、幅もギリギリですね😅

写真のようにまだ車の数が少なかったり、

余分なスペースがあれば問題ないですが

特売日と重なった場合のスーパーの駐車場なんて

もう目も当てられないですね(笑)

ドアパン対策で1番端っこに止めたり、

何かと周りの車に気を使うことが多いです

どこもかしこも外車向けには作られてないため、

基本的には狭い中を頑張って駐車しないといけません

また場合によっては、

何度も切り返しをしないといけなかったり

大変です🥹

こればかりは慣れではどうにもならないので

割り切るのが吉とゆきかぜは考えています👍👍

それに比べてコストコの駐車場は神でしたね!

A8がスッポリ入ってもまだ余裕がありました😁

この流れを増やしてほしい…(切実)

②燃費が悪い

続いては維持費から『燃費』についてです

こちらに関しても、

大排気量且つ大型車のアイデンティティになりつつありますが

街乗りでリッター約10㌔

高速走行時にはリッター約15㌔となります

まあ、

同様の車に比べるとどうやら燃費が良いようにいわれますが

社用車の軽自動車を営業で走らせていると

その違いがよく分かりますね😅

一応、

ゆきかぜのアウディA8には

『※シリンダーオンデマンド』と呼ばれる燃費向上の機能

(※COD。エンジン負荷が低い場合、4つのシリンダーを自動的に休止するシステム)

が搭載されているので、

それも駆使してようやく上記のような数字

を実現できるのでしょう

ちなみにもう1台の方のA8(D5系)

になると

多少ですがさらに燃費が向上しています

まあ、高級外車に乗るなら

それくらいは買う前から分かっていたことなので

今更とやかく言うことはありませんが、

一、ユーザーの意見として挙げさせて頂きます!

③ナビの操作性が悪い

最後3つ目は『純正ナビ』に関してです

アウディのナビは一般的に

MMIディスプレイ』と言われてます

こちらはナビゲーション機能の他に

電話機能車体調整機能デジタルコンテンツ機能など、

多彩な能力を兼ね備えています

はい…

…兼ね備えているのですが

やることが中途半端なんです😭

分かりやすく言うと『器用貧乏』って感じ…

十字路が多い道や狭小地、初めて走る道などを

詳しく調べたい時に倍率で確認するのですが、

画面が小さい!

運転席からは写真のように見えますが

操作は下のダイヤルと小さなボタンでしますから

とてもじゃないですけど

運転中は危なかっしくて操作できません

見た目に関しては埋め込み式で

ニョキ

っと出てくる姿にカッコ良さと可愛さを兼ね備えていますが、

実用性で言えば減点です😅

ちなみにD5系からは、

大型且つタッチレスポンス付きのMMIディスプレイと

バーチャルコクピットの二段構えでマップを表示してくれるので

そこを体験しちゃうと

残念ながらマイナス面だと感じでしまいました

もしかしたら、

他のアウディユーザーの方も

そう感じてる方が中にはいるのではないでしょうか?

良ければコメント下さい👍👍

まとめ

いかがだったでしょうか!

今回は約2年間乗っているゆきかぜが

A8(D4系)の良い点/悪い点を3つずつ紹介してきました

車に限らず「物事」や「人」にも

得手不得手は存在します

マイナスな部分をめんどくさいと捉えるか、

可愛さとして認めていけるかで

それに対する愛着が変わっていくのだろうと思います

何事にも大人な対応をしていきたいものです👍👍

ここまで参考になれば嬉しいです!

では、また次の記事で~