皆さんこんにちは
ゆきかぜです!
皆さんもうすぐ年末ですが、
毎日仕事や家事に追われて忙しなく過ごしていませんか?
今回はそんな方に2021年オススメの『時短家電』を3つほどご紹介していきます
日本では《時は金なり》
アメリカでは《Time is money》
と言われるように
『お金』と『時間』は人生においてどちらも大切な存在です
結論をアバウトに言うと、
今回は『時間をお金で買う』というお話です
この記事では
・”Time is money”の本質
こちらについてお話ししていきます
『時間に振り回されて毎日大変!』
『お金を増やす余裕がない…』
という方は必見です!
ではいきましょう
オススメ時短家電その① ロボット掃除機
まず1つ目は『ロボット掃除機』です
時短家電と聞いて頭に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
中でも
皆さんご存知のiRobotの《ルンバ》↓や
パナソニックの《ルーロ》↓が
最近ではしっかり掃除してくれると評判が良いですね
毎日の掃除というのは本当に時間が掛かります
一部屋を掃除するだけでも
だいたい10分から20分かかるわけで、
それが5部屋以上になると
疲れて会社から帰ってきて、家事もしながら、明日の仕事の準備もしながらetc…
…大変ですよね?
また、よく言われるのが
部屋が汚いと気分が沈むということです
これは割と当たっていて、
仕事をするにせよプライベートの時間を過ごすにせよ
部屋が汚いと生産性は落ちます
『掃除が好きでたまらない!』
という方も中にはいるでしょうが、
僕を含めて大半の人が
『掃除はめんどくさい…』
と思っているのが現実です
そこで、
時短家電のロボット掃除機を採用すれば
仕事や買い物で外出してる間に掃除をしてくれます
帰ってきて部屋が綺麗になっているって
何だかワクワクしませんか?
掃除しなくて済んだ空き時間を副業などに充てれば、
ロボット掃除機を購入した金額なんて直ぐにpayできます
ロボット掃除機を採用して
部屋だけでなく心もスッキリさせましょう!
ということで、
1つ目は『ロボット掃除機』でした
オススメ時短家電その② ドラム式洗濯乾燥機
続いて2つ目ですが、
洗濯の強い味方『ドラム式洗濯乾燥機』です
ここで注意点なのですが、
ただのドラム式洗濯機ではダメです!
必ず『乾燥機能付き』を選びましょう
というのも、
《洗濯》という家事には
・干す
・畳む
という3つの手順があります
このうち《洗う》と《干す》を肩代わりしてくれるのがドラム式洗濯乾燥機なのです
洗うだけなら別に普通の洗濯機で良いですからね
洗濯機で《洗い》が終わると《干す》という作業に入るため、
- 洗い終わるまでの待ち時間
- 洗い終わってからの干し時間
がどうしても掛かってきます
休日に友達に遊びに誘われても
『もうすぐで選択が終わるから待って~』
『干してから合流しよう』
と貴重な時間を取られます
平日も同様で
出社前や帰宅後はただでさえ時間がないのに、
こんな事に時間を取られていては時間が非常に勿体ないです
もし【1日/1時間】を洗濯に使ってるとしたら、
週で7時間、月で30時間、年で365時間ですからね?
それ程の時間を自由に使えれば先程の掃除みたく、
自己投資や副業などに回せます
初期投資は15万円~25万円くらいとお高めですが、
採用すればそれ以上の『時間』を手に入れれます
家事の負担を極力減らして自身の生産性を上げていきましょう!
以上、
2つ目の『ドラム式洗濯乾燥機』でした
オススメ時短家電その③ 食器洗い乾燥機
では最後3つ目ですが
食器洗いを”スルー“できる『食器洗い乾燥機』です
ちなみに洗濯機同様、
こちらも『乾燥機能付き』でないとダメです
《食器洗い》という家事は食器を
・乾かす
・仕舞う
という3つの手順があります
食器洗い乾燥機では”このすべての手順“を抑えることが出来るので、
採用しない理由が見当たりません
また、
時間以外の付加価値に関しても、
手で洗うのと食器洗い乾燥機で洗うのでは
- 節水力
- 衛生面
- 作業効率
が違います
時短で衛生且つ効率良く洗うだけでなく、
固定費も下げれるというわけですね!
あえてデメリットを上げるなら
キッチンのスペースを取ってしまうことですかね
ただ、最近は『ビルトイン食洗機』なるものがありますので
キッチンを広く使いたい方はこちらがオススメです
肝心な初期費用ですが
相場を調べると『据え置きタイプ』が10万円前後、
『ビルトインタイプ』が15万円~20万円ってところです
いずれにせよ、
『お金』でそれ以上の『時間』を得られるなら
高い初期投資で採用したとしても間違いではないでしょう
ぶっちゃけ《食器洗い》は僕も嫌いでした
誰でも出来ることは誰か(機械)に任せて、
自分しか出来ないことを優先して行動すれば
時間単価も自ずと上がっていきます
最後の時短家電『食器洗い乾燥機』でした
“Time is money”の本質
ここまで、時短家電の解説を行なって来ましたが
結局一番肝心なのは
Time is moneyの本質です
時短家電を採用してもその『効用』が分からなければ
人間は『損をした』と感じてしまいます
“Time is money”はただ単に『時は金なり』と言っている訳ではなく、
言葉の意味を深堀すると『機会損失』を指します
例えば、
せっかくの休日も
昼まで寝て、遅い朝食を取り、スマホを弄って1日を終えてしまえば
それはただの”時間の浪費“です
しかしその1時間を
副業や自己投資に充てればどうでしょうか?
この1日で1万円・2万円を稼いだり、
投資関連の本を読んで将来大きく資産を増やせれば
それは【時間を有意義に使えた】ということで間違いないです
『機会損失』をしてしまうと、当然それは返ってきません
ただ、どれだけ努力しても機会損失をしてしまうことはあります
人は完璧ではないですからね…
その限られた時間で『いかに機会損失しないか』が大切なのです
結論、
こういった時間の使い方こそ
“Time is money”の本質であると考える事ができます
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『時短家電の紹介』と『“Time is money”の本質』についてお話ししてきました
忘れないようにおさらいしておきましょう!
- 時短家電は『時間』を『お金』で買える最強のツール
- ロボット掃除機は《掃除の時間》を空けてくれる
- ドラム式洗濯乾燥機は《洗濯の時間》を空けてくれる
- 食器洗い乾燥機は《食器洗いの時間》を空けてくれる
- Time is moneyの本質は『機会損失』も意味する
- 時間はお金と同じくらい人生では大切
結論、
今日からでも時短家電を採用して『機会損失』を減らすべき!
こんな感じですね
かくいう僕も”セミリタイア“という
自由な人生(=お金と時間にゆとりがある人生)を目指している訳ですから
時短家電に限らず、
極力無駄を省いて【副業・投資・貯蓄】に時間を回しています
これは家に限らず会社でも同じです
仕事で任せられる仕事は極力他のメンバーに振り、
自分しかできない仕事はしっかりとやりきる
そんなスタンスで日々取り組んでいます
ただ、
そこで『して貰うことが当たり前』になってはいけません
僕も手伝ってくれた人には、
自分の空き時間が出来た時にお返しでしっかり手伝います
『Time is money』も大切ですが
結局、世の中は『ギブアンドテイク』です
『ギバー(=Giver)※1』(※1あげてばっかりの人)では
『時間』と『お金』が減る一方ですが
『テイカー(=Taker)※2』(※2貰ってばっかり、頼んでばっかりの人)でも
そもそも人に嫌われます
『Time is money』と『Give and Take』を上手く使い分けましょう!
ここまで参考になれば嬉しいです
では、また次の記事で~