皆さんこんにちは
ゆきかぜです!
いきなりですが
皆さんは節約をしていますか?
節約をすると目に見えてお金が増えていき、
頑張ったことで得られる達成感も継続する力になります
しかし、
中には『節約』という名の『浪費』や
『節約しているハズなのに、お金は貯まらないし心が貧しくなる…』
こういう方もいるのではないでしょうか?
結論から言うと、
その節約は間違っている可能性があります
この記事では
・正しい節約とは?
という内容でお話していきます
しっかり節約して家計を”本気で”楽にしたい方は必見です
ではいきましょう!
電気をこまめに消す/コンセントを抜く節約
節約と聞くと、
『電気をこまめに消したり、コンセントを抜く』
これが頭に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
確かに
使ってない部屋の電気を消すことで消費電力を
使用していない家電製品のコンセントを抜くことで待機電力を
それぞれ押さえることができます
しかし、
『節約をする』という意味では
これら2つに大きな効果はありません
例えば以下の図ですが、
こちらは『各家電の一ヵ月にかかる待機電力と電気代』をまとめています
既定の算出方法で計算していますが、
一番待機電力が多い《電話機・2.8W》でも一ヵ月の電気代は僅か《30.2円》に留まります
『塵も積もれば…』とは言いますが
正直な話、
ここを節約するなら他に抑えるべきところがあるだろう
と考えられませんか?
消費電力にしても
使わない部屋を片っ端から順番に消していったところで
家族が協力してくれなければ劇的な節約効果を上げることはできませんし、
頑張ってその生活を10年以上継続しても
得られる成果は微々たるものです
頑張った割に得られる成果が少なく、
我慢を繰り返す生活をしていては長続きせず、息も詰まります
戦術的に意味のない小さな節約はやめましょう
食費を削る節約
これも良くない節約の1つです
よく食費を削るために
- 食材選択で悩んだり、我慢したりする方
- 冷凍食品やジャンクフード・カップ麺で済ます方
がいますが
絶対にオススメしません
食材の選択で言えば、
『こっちのお肉Aが欲しいけど、隣のお肉Bが300円安いのか…どうしよう』と
悩む時間がまず無駄です
また、
『このスーパーよりも自転車で15分の隣のスーパーの方が卵が安い』
これも移動する手間を考えると非常に効率の悪い買い方です
これを実践されている方にお伺いしたいのですが、
ここまでして節約できる金額はいくらになりますか?
1,000円以上変わってくるならこれらの選択もありですが、
数百円程度なら別のところを抑える方が
間違いなく大きな節約の成果が出ます
それから、
冷凍食品・ジャンクフード・カップ麺は体に悪い添加物が満載です
『食費を削りたい』という一心で
このような節約生活を続けていても
肥満や糖尿病などの病気になっていては
節約以上の治療費を取られることになり、それでは『本末転倒』です
こんな話をすると、
『じゃあ、食費を削るのはやめて外食ばっかりする!』
という極端な方がいますが、
それはただの”浪費“です
当然外食ばかりしていると
節約なんてできませんし、上記の様に病気になるリスクも増えます
外食が悪いことではありませんが
するにしても回数を考えたり、別の部分で節約をするなど
自身の行動に節度を持ちましょう
パナソニック(旧松下電器)を作った松下幸之助氏が
《体が資本》
と言うように”元気あればこその節約“です
食費だけでなく、身まで削る節約はやめましょう
厳しすぎる目標の節約
これに関しては『節約』というよりも『拘束』に近い話になります
多くの人が節約をする時に
『できるだけ早く成果を出したい!』
と厳しい目標設定をしがちですが、
これもオススメできません
これに関しては
まさに僕もそうだったのですが、
最初の方は自分で言い出したことなので
割と厳しい条件でも『やらなくちゃ…』と頑張りますが
一週間、一ヵ月と時間が経つうちに
大抵の人がきつすぎて諦めてしまいます
《今のしんどい節約生活》と《元の楽な生活》を天秤にかけて
甘えが出てしまうからですね
だからこそ
最初はゆっくりとスタートした方が効果的です
長続きできれば、その分節約の効果も増えていきますし
大きな目標で大きく失敗するよりも、
小さな目標で小さい成功体験を増やす方が
人間長続きします
目先の結果に囚われず、
やるなら長期的な計画を組みましょう
正しい節約とは?
ここまでダメな節約を紹介してきましたが、
せっかくなので正しい節約…もとい
『オススメの節約方法』も少しだけ紹介しておきます
人生の《三大支出》と言われる
- マイホーム
- マイカー
- 保険
ですが、
特に保険に関しては
上記の2つよりも比較的簡単に調整が可能です
不要な保険を解約することで、
毎月、数千円から数万円の支出を抑えることができます
チビチビせこい節約をするより効果的ですし、
一度設定すれば、毎月”何もしなくても“自動的に節約ができてしまいます
詳しくは以下の記事を参考にしてみて下さい↓
スマホ代も毎月の家計を圧迫する大きな要因です
かと言って
今の時代で『使わない』という選択肢は難しいでしょう
毎日使うものだからこそ、
節約に力を入れるべきところです
こちらも先ほどの保険同様、一度設定すれば自動で節約してくれます
それどころか、
毎月のスマホ代を”ゼロ円“にすることも可能です
『どこを選べばいいの?』という方には
楽天モバイルがオススメです
楽天の施策【楽天UN-LIMIT】で
僕もこの1年間スマホ代は払っていません
楽天ポイント払いもできるので”実質ゼロ円“ということもできます
詳しくは以下の記事を参考にしてみて下さい
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『ダメな節約3選』という内容でお話してきました
まとめておきましょう!
- 電気をこまめに消す/コンセントを抜く節約は、行動の割に大きな効果がないのでダメ
- 食費を削る節約は、食費を削らず身を削るだけなのでダメ
- 厳しすぎる目標の節約は、長続きできず節約自体を嫌いになるのでダメ
- オススメの節約は、【保険の見直し】と【スマホ代の見直し】
- 上記3つよりもこれらをどれか1つするだけで劇的に節約ができる
結論、
正しい知識を身に付けて正しい節約ができれば、貯金も増え生活が一気に身軽になる!
こんな感じですね!
『節約する!』
という心意気はとても大切なことです
頭で考えて実際に行動できるのは
100人いればその内の10人未満と言われていますからね
しかし、
正しい節約ができなければ
『節約なんてしなければよかった…』
と敗走する結果に終わります
そういう人を増やさないためにも、
このブログでは節約の方法をこれからもバリバリ投稿していきます
正しい知識を身に付けて
少しでも行動して、自由な人生を目指しましょう!
ここまで参考になれば嬉しいです
では、また次の記事で~