【貯金】生活防衛資金とは?内容とメリットについて解説!

貯金



皆さんこんにちは!

ゆきかぜです

今回は『生活防衛資金』のお話しです

結論から言うと、

これがあるかないかで人生の安心感差が出ます!

この記事では、

・生活防衛資金について
・生活防衛資金のメリット
・いくら貯めれば良いか?

この3点を解説します

お金に不安がある方は必見です

ではいきましょう!



スポンサーリンク

生活防衛資金とは?



この生活防衛資金とは

その名の通り『自分の生活を守るためのお金』です

簡単に言えば人生の命綱ですね

これを用意しておかないと、

  • 急にお金が必要になった時に対応できない
  • 働けなくなった時に生活ができない

このような事態に陥ります

自分や家族の生活を守るために確保しておきたいところですが、

ここまで読まれた方の中には

そんなこと言われても借金があってそれどころじゃない!

貯金は昔から苦手でできない

と言う方もいるでしょう

とはいえ、

生活防衛資金を整えておくことで

得られるメリットは絶大です

生活防衛資金を貯める参考として

1つずつ見ていきましょう!



生活防衛資金のメリット



生活防衛資金を貯めるメリットは

大きく3つあります

1つずつ解説していきますね

①ストレスを抱えにくい

人間生きている間は何かしらストレスがあると思います

仕事、健康、人間関係…

でもやっぱり1番多いのは『お金の悩み』です

理由は簡単で、

大抵のことはお金が解決してくれるからです

このお金(=生活防衛資金)がないと、

ゆとりがない生活になってしまいます

そうなると必然的にストレスが溜まりやすくなり、

焦りから仕事が上手くいかないことや

イライラして人間関係が悪くなったりと

次第に負のスパイラルに飲みこまれていきます

これでは『理想的な人生』とは正直言えませんよね…

では、

仮に生活防衛資金が100万円あればどうでしょう?

生活水準にもよりますが、

収入がなくてもしばらくは生活できますよね?

さらにものは考えようで、

100万円あるなら

  • 嫌な会社をいつでも辞めれる
  • 病気になっても在宅治療か入院できる

このように”選択肢を持てる“という付加価値あります

余裕があれば気持ち的に楽になりますので、

ない人に比べるとストレスが少ない人生と言えます

②貯金・節約に強くなる

生活防衛資金を貯める力のある人は

貯金や節約に強い方が多いです

これに関してはメリット①でお伝えしたように、

ストレスが減少することから

  • 無駄な保険
  • 無駄な浪費

が自然と少なくなっていきます

お金がなくて心配だから、保険には多く入る

ストレス解消にパーっと買い物をする

これらがなくなれば、

お金って嫌でも貯まりますよね?

特に保険は家、車に続く『人生の3大支出』です

不要な保険は今すぐにでも解約しましょう

浪費するにしても、

買いたいけど、買えない」のと

買えるけど、買わない」というのは

心の余裕さが段違いです

また余裕があるということは

物事をじっくりと考える時間があることに繋がるため、

これは自分が本当に必要なものか?

と精査する目が養われます

簡単に言えば

ものを価格ではなく、価値で判断できるようになるのです

これについては以下の記事で紹介しています

余計な支出をしなくなる体質になれば、

貯金や節約に自然と強くなれますよ!

③投資詐欺に騙されにくい

メリット①メリット②を踏まえた上ですが、

ストレスがなく節約・貯金の意識が強いと

投資詐欺に合いにくくなります

(投資系ブログなので挙げていますので興味が無い方は飛ばしてください)

生活防衛資金がない方の多くは

何とかしてお金を増やさなければ…

といった常にお金の不安を抱えた状態です

この様な方は

○○に投資すれば必ず儲かります!

投資で簡単にお金を増やす方法を教えます!

といった「明らかに詐欺だろう」と言う案件に引っ掛かりやすいのです

流石にこんなのに引っ掛かる人はいないでしょ(笑)

と思うかもしれませんが、

お金に切羽詰まってしまうと安易な判断をしていしまい、

詐欺師からすれば良いカモです

時間も明確な投資目的もなく

「ただ単にお金を増やしたい」

「楽して早くお金を増やしたい」

では、

他人の言いなりになりやすいです

投資でお金を増やすにしても

まずは投資目的が大切です

・いつまでに
・どれくらいの金額を
・どんな方法で増やすのか

このように投資を始めるその前にまずはゴールを決めましょう

とはいえ、

生活防衛資金を投資に回すことはオススメしませんが

節約や浪費を抑えて得た余剰資金ならば

投資に回してゆっくり増やすのもありです

自己防衛のお金があり投資目的がハッキリしていれば

皆さんが投資詐欺に合うことはないでしょう



いくら貯めれば良いか?



生活防衛資金について分かったけど、結局いくら貯めれば良いの?

という話になりますが、

会社員なら生活費の半年分
自営業なら生活費の一年分

が妥当な金額と言えます

ここで注目してほしいのは、

年収ではなく「生活費」という点です

収入や支出は年収ベースで考える方が多いですが、

年収の中から『生活費』だけをピックアップして勘定します

万が一、

収入がゼロになった場合に対応できる資金が生活防衛資金であるため

収入ではなく生活費で見ないといけません

また、

会社員と自営業で金額が変わるのは

会社員の方が仮に仕事がなくなっても、

受けられる保証が手厚いからです

失業手当傷病手当金などがこれにあたります

自営業などの個人事業主の場合は、

自分自身で収入を立てていかないといけないので

少なくとも会社員の2倍は必要だと考えます

会社員・年収400万円・月の生活費20万円】の方なら、

20万円 ×  6ヵ月 = 120万円

自営業・年収300万円・月の生活費15万円】の方なら、

15万円 × 12ヵ月 = 180万円
がそれぞれ必要となります
 
上記の例を参考にして頂き、
 
自分の生活防衛資金を把握しておきましょう!



まとめ



いかがだったでしょうか?

今回は『生活防衛資金』について解説してきました

内容をまとめておきましょう!

  • 生活防衛資金は「自分の生活を守るためのお金」、簡単に言えば「人生の命綱
  • 生活防衛資金のメリットは3つ
  • ①ストレスを抱えにくい
  • 自己防衛資金があることでストレスが減り、ゆとりができるため選択肢も増える
  • ②貯金・節約に強くなる
  • ゆとりができれば物事をじっくり考える時間ができ、不要な支出が減る
  • ③投資詐欺に騙されにくい
  • 自己防衛資金があり不安が少ない分、詐欺商材や詐欺案件から回避しやすい
  • 生活防衛資金は「会社員なら生活費の半年分」「自営業なら生活費の一年分」が望ましい

結論、

生活防衛資金を把握し貯めることができれば、人生がかなり身軽になる!

こんな感じですね!

実際、

僕も生活防衛資金を貯めてからは

だいぶ心にゆとりができるようになりました

後ろ盾があるのとないのでは全然違います

皆さんも少しずつでも行動して、自由な人生を目指しましょう

ここまで参考になれば嬉しいです

では、また次の記事で~



貯金
スポンサーリンク
シェアする