【貯金】確実に貯金できる方法を解説!バビロンの大富豪に学ぶ

貯金



皆さんこんにちは

ゆきかぜです!

今回は『確実に貯金できる方法』をお話していきます

貯金を始める前に

皆さんは今の貯金額を把握されていますか?

把握してるよ!今○○円で給料日で○○円に増える!

と即答できる方は素晴らしい!

逆に、

うーん、いくらだったっけ?』という方は

是非今回の記事を参考に

将来のお金を増やしていただければ幸いです

この記事では

・貯金をしているのに一ヵ月前からお金が増えてない
・そもそも貯金が苦手!できない!

という方におススメです

僕のようなサラリーマンやアルバイトされている学生さんなど

収入がある人には非常に効果的です

では見ていきましょう!



スポンサーリンク

お金を確実に貯める3つの方法



では、早速結論からお話しします

お金を確実かつ効率的に貯める方法は

収入の10分の1を貯金に回す
お金を使う欲望に優先順位をつける
ここ1ヵ月の支出を確認する

この3つが重要になってきます

1つずつ解説していきますね!



① 収入の10分の1を貯金に回す



こちらの内容をお話しする前に

そもそも皆さんは収入を何に使われていますか?

多くの方は

  • 生活費
  • 光熱費
  • ローン返済
  • 遊興費

などに使われていると思います

例えば手取りが20万円とすると

それらで「20万円丸々使い切る」という方は

滅多にいないのではないでしょうか?

そんなことをしたら急な出費に対応できませんし、

翌月以降の支払いも不安ですよね…

そこでやっておきたいことが

20万円のうち2万円を貯金に回す

ということです

さらに細かく言うと、

その2万円の収入は最初からなかったことにする

という貯金方法です

これを見て

え?たかが2万円を貯金しても意味なくない?

と思われた方、

分かりやすいように数字で解説します

例えば、2万円貯金を1年間続けた場合

2万円 × 12ヵ月 = 24万円

となります

これだけでも1ヵ月のお給料よりも多くなりますが、

これを5年間続けた場合

2万円 × 60ヵ月 = 120万円

にもなります

これって凄くないですか?

たかが2万円と言ってたのが、たった5年で120万円に化けます

しかも、

20万円のうちの2万円の貯金ってそこまで難しくはないですよね?

「最初から無いもの」として貯金しているので『気づいたら大金になっていた

なんてのはザラです

こんな話をしていると

でも、普通に貯めていたら使ってしまいそう…

という方いらっしゃいませんか?

その場合は、

簡単には引き出せない貯金用の口座を作ることをおススメします

これを作ることで、

自分の欲望による甘い引き出しができなくなります

ちなみに僕は、

ろうきん(東海労働金庫)が取引している『エース預金』を使っています

会社に入社する時に作ったのですが、

お陰様でかなりの金額を貯めることができました!

しかも、

会社の給料から天引きで自動的にエース預金口座に振り込まれるため

一度設定してしまえばあとは「勝手に貯金をしてくれる」という優れモノです

僕は毎月2万円を貯金用口座に回していますが、

可能であるならその金額が多いに越したことはありません

エース預金以外にもこの様な貯金取引はあるので、

自分に合ったものを使い、無理なく貯金していきましょう


② お金を使う欲望に優先順位をつける



次にお金の使用順位についてです

そもそも、なぜお金が貯まらないのかというと

収入より支出が上回っているから』です

貯金を上手くするには「収入>支出」にするしかありません

それができなくて困っているんだ!

という方、

最近の支出で「買って無駄だったもの」に身に覚えはありませんか?

収入が増えないのであれば、

支出を抑える以外にお金を貯める方法はありません

なんでもかんでも欲望のまま買うと

1億円あってもお金は足りませんし当然お金も貯まりません

なので、貯金をする上ではお金を使う欲望に優先順位をつける必要があります

極端な話をしますが

例えば食品で「お米、お酒、美肌サプリ」の3つしか買えないとして

お米は生きていく上で必要だから1番目に買わないとダメだよね」

お酒は飲みたいけど生きていく上で絶対必要ではないから2番目

美肌サプリはお肌キレイになりたいけど今月ピンチだし3番目、代わりに洗顔をしっかりして

もし、お金が余れば買おう」など

この様に優先順位をつけることで、本来必要でないものを買わなくて済むのと同時に

衝動買いのリスクも下げることができます

100円ショップで消しゴムを買いに来たのに

かわいいボールペンや付箋など最初から買うつもりが無いものを

ついつい買ってしまう方いませんか?

そんな方も買い物に優先順位を付けることを意識して

これ欲しいけど買ってもすぐ飽きそう…

など衝動買いしていた自分の買い方が変われば、

それはお金が増える土台が出来たということです

実践していきましょう!



③ ここ1ヵ月の支出を確認する



貯金ができない人の特徴として

目的・目標を持たずに何となく貯金している

という方が割と多く感じます

目的・目標は非常に重要で

いつまでに何を買う

いつまでに○○万円貯める

などゴールを決める必要があります

「よーいドン!」で走り出してゴールが見えなかったら

走るのもしんどいですし、途中でやめたくなりますよね?

そのためには、ここ1ヵ月の支出を把握することから始めましょう!

これをおろそかにしている方、厳しい言い方になりますが

一生、お金は貯まりません

「自分がいくら貰って、そのうちいくら使っているのか」

これを把握することが貯金を始める「スタート地点」です

具体的にどうするのかというと

金銭出納帳をつけましょう

めんどくさい…』と思うかもしれませんが

最低、今日から1ヵ月間だけで良いです

大きなイベントがない限り、毎月の収支はそう大きく変わらないでしょう

これを付けて、自分が今収入の何パーセント(何円)使っているか確認です!

目標を決める際も

・大きな貯金目標 
・小さな貯金目標

の2つを決めましょう

大きな貯金目標』と言うと

  • お金を5年で1000万円貯める
  • 3年で300万円貯めて車をキャッシュで買う

小さな貯金目標』と言うと

  • 月2万円をとりあえず1年間、貯金に回す
  • 毎週の飲み代を3000円削減する

こんなところですかね

大きい・小さいを決めるのにも意味があって

大きい目標だけだと『毎月頑張っているのに1000万円果てしない!

としんどくなりますし、

小さい目標だけだと『月20,000円楽勝だったな~よし、貯まった分使うか!

とまた元の生活に戻る可能性があります

人間は弱い生き物なのでついつい欲望に負けてしまう

そんなものです

貯金目標を2つ設定して無理のないように楽しく貯金しましょう!



まとめ



いかがだったでしょうか?

今回は確実に貯金できる方法についてお話してきました

まとめておきましょう

  • 貯金を増やすには、この3つの方法がある
  • 『収入の10分の1を貯金に回す』
  • 『お金を使う欲望に優先順位をつける』
  • 『ここ1ヵ月の支出を把握する』
  • 収入の一部を最初からなかったことにして貯金する
  • 買っても使うか怪しいものは衝動買いしない
  • 貯金をするために『大きな貯金目標』と『小さな貯金目標』を決める

こんな感じですね!

今回お話しした内容は『バビロンの大富豪』という本を一部参考にしています

こちらにリンクを貼っておきますので手に取ってみて下さい

話が変わりますが、今年8月のYahooニュースにこんな記事がありました

SMBCコンシューマーファイナンスの家計の世論調査(2020.8月)では

40代の23.2%(約4人に1人)が貯金ゼロ

という内容です

僕はこれを読んで

行動することがいかに重要か

改めて感じました

これからの時代、

行動した人としない人では埋められない差が出てきます

それは貯金においても投資においてもです

これを言うのは何度目か忘れましたが、

行動した人は徐々に生活が良くなり、行動しない人はずっとそのままです

勇気を出して少しでも行動するか、現状維持か…

これは強制ではないので皆さんの好きな方を取れば良いと思います

ただし、

どこまで行ってもこの国は資本主義社会です

お金に関して学ぶ姿勢がある人は経済的により裕福になり、

逆にお金の知識を得ようとしない人はどんどん搾取され貧乏になります

資本家と労働者

皆さんはどちらになりたいですか?

厳しい言い方ですみませんが

国や政治のせいにして生産性のない文句をいう前に、

自身の立ち回りを見直す方が賢い生き方です

少しづつでも行動して自由な人生を目指しましょう!

ここまで参考になれば嬉しいです

ではまた次の記事で!



貯金
スポンサーリンク
シェアする