【投資】投資信託の落とし穴!絶対に買ってはいけない『毎月〇〇型』投資信託

投資



こんにちは、ゆきかぜです!

今回は資産運用に人気の投資信託、その中でも

絶対に買ってはいけない投資商品』について解説していきたいと思います

話を始める前に

そもそも資産運用って何?投資信託って?』という方は

先にこちらの記事↓をご確認ください

また、

資産運用には『証券口座』が必要です

まだ開設してない方はこちらの記事↓をご覧下さい

買ってはいけない商品の他に

投資信託の上手な買い方も合わせてお話していきます

それではどうぞ!



スポンサーリンク

毎月〇〇型の投資信託

では、結論からお話します

絶対に買ってはいけない投資信託はズバリ、

毎月分配型』投資信託

です

話を進める前の前提として、まずは分配金についてお話しますね

分配金には、

  • 普通分配金
  • 特別分配金

この様に2種類あります

普通分配金は皆さんが買った投資信託から得た利益を分配金として還元します

短く言うと運用利益ですね

例えば元本を3万円とすると、

運用で3万2500円になった場合

運用利益は2500円になります

これが普通分配金です

しかし、特別分配金は利益が出てなくても毎月分配金を貰えます

一見、この投資信託

利益出てないのに毎月配当金をくれるならお得じゃないの?

と思うかもしれませんが、実はそうじゃありません

それはなぜか

皆さんの元本から分配金を出しているからです

え?どういうこと?

って方多いと思いますので解説します

例えば、先程と同じく元本を3万円とすると、

3万円毎月の特別分配金(3%)2万9100円

となります

特別分配金は運用で利益が出ない月にも分配金を出さないと駄目ですのでその場合、

元本割れします

皆さん、

これって投資する意味ありますか?

皆さんが渡したお金から毎月ちょっとずつ返していってるだけですよ?

せっかく3万円預けたのに、売る時には3万円の価値が確実になくなります

おまけに毎月分配型の投資信託は手数料が5%以上のものが多いので手数料負けしますし…

これが毎月分配型の本性です

言葉が汚くなりますが、控えめに言って

ゴミです

さて、毎月分配型投資信託のヤバさを見てきましたが

それは分かったけど大丈夫なファンドと見分け方がわからない!

と思われてるのではないですか?

正直な話、僕もそうでした

幸い僕は毎月分配型には投資してませんでしたが知らないと危なかったです

無知というのは怖いですね

早速こちらも解説します!



①銀行や証券会社の窓口で買わない

はい、こちらはかなり重要です

話の前に前提からお話しますね

まず、銀行や証券会社は金融商品を対面販売しており、商品全てに共通点があります

それは、

手数料が高すぎる(購入時・管理費・売却時の手数料)

これです

手数料は上記の3種類で構成されています

それぞれに名前がありますが、話がややこしくなるので今回は割愛します

基本的に窓口で販売している商品は手数料が3%~6%と割高なものが多いので、

投資してもほとんど利益が残らない傾向にあります

例えば、投資信託での平均的な利回りは

3%~4%、めちゃくちゃ良くて5%です

手数料で3%~6%も取られると言うことはどういうことか分かりますよね?

はい、

預けても増えないです!

ですが実はそこが狙いで、増えないからこそ

毎月分配金があって安心ですよ〜

と窓口の営業が勧めてくるのです

さらに、

当行の人気ランキングも上位で皆さんに選ばれてますよ〜

と言われるそうです

…。

って、そりゃ皆さん何を買えば良いか分からないから窓口で勧められたものを買いますよね

となると必然的にランキングも上がります

この様に窓口による対面販売は、銀行や証券会社が儲かる様に出来ているのです

窓口側も、高い広告宣伝費を使っているので売らないといけません

ぼったくられないように気を付けましょう



②ネット証券で購入する

銀行や証券会社がダメなら買うところは1つです

そう、ネット証券です!

前にネット証券について解説しましたよね

簡単におさらいすると、

  • 手数料が安い
  • ネットで完結できる

こういう内容でした

実際、楽天証券を見てみるとファンドの手数料は0.01%から0.1%などがあります

さっきの対面販売と比べてみてください

段違いですよね?

手数料は低ければ低いほど良いです

ただし、注意も必要です!

ネット証券にも未だに毎月分配型が隠れています

大抵は『〇〇ファンド(毎月分配型)』と言う名前なので近づかないようにしましょう



③分からない商品に投資しない

これに関して、初心者の方は申し訳ありません

しかし、あえて初めに言っておきます

自分は一体、何に投資をしているのか

この商品は投資して誰が得するか

この様に、

自分が一体何に投資をしているのかを考える必要があります

良い商品、悪い商品を見分ける目を養うために大切です

と言っても、

そんな事言われても分からない!

じゃあ何に投資すれば良いの?

って方が大半だと思いますので

投資信託を始めるなら、

NISAやiDeCoから始めるのが良いと思います

このNISAやiDeCoには手数料割高な劣悪ファンドがありません

5,000以上あるファンドから厳しい審査をくらって生き残った100銘柄程から選べるようになっているので安心ですよ

実際僕もつみたてNISAから始めました!

NISA・iDeCoに関しては今回は割愛しますが、

オススメ銘柄と共に近いうちに投稿します



まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は毎月分配型投資信託についてお話しました

長かったのでサラっとまとめておきましょう!

  • 毎月分配型投資信託は絶対買ってはいけない
  • 特別分配金は全く特別じゃない
  • 毎月分配型は手数料が異常に高い
  • 銀行や証券口座の窓口では買わない
  • 窓口で勧められるのは手数料割高な商品ばかり
  • 金融商品を買うならネット証券一択
  • 自分が何に投資しているか理解する
  • 初心者はNISAやiDeCoがオススメ

こんな感じですね!

…。

正直な話、毎月分配型投資信託はかなり売れています

主に退職金で初めて投資するご年配の方がターゲットにされているようです

この世の中には詐欺ではないにしても、合法なぼったくりファンドがごまんとあります

その代表格が銀行や証券会社の窓口の商品なのです

とはいえ、貯金だけで現代を生きるのも大変です

だからこそ、老後に間違った投資をしないように僕は少額からでも投資を始めるべきだと思います

投資をして、時に失敗して、そこから学ぶ

これが大切ですね

いつも言っていますが、人生を良くしたいなら

行動あるのみです!

何もしなければ何も変わりません

これからも色々な情報を投稿し、発信していきます

資本主義社会の仕組みを知って

一緒に自由な人生を目指しましょう!

ここまで参考になれば嬉しいです!

ではまた次の記事で